伏石神社は大田小学校の南に鎮座し、伏石三石神社の第一社です。
祭神:応神天皇・神功皇后・玉依姫命
拝殿の左側に伏石明神があります。
陶器の信楽狸が置いてあり、お狸様の語源が石碑に刻まれています。
お狸様の語源
一、 他を抜く 商売繁盛
一、 他を抜く 学業
一、 他を抜く 人生
伏石明神
改修 平成二十一年四月
2009年に改修されたようです。
石製だと丈夫だから傷みの心配が少なそうです。
以前の祠の状態はどうだったのだろうと感じました。
2018/12参拝
伏石神社 伏石明神
香川県高松市伏石町848
伏石駅から徒歩6分
コメント