狸旅記録 ~たぬたび~

狸・タヌキ・たぬきにまつわるお寺・神社・スポット・珍しいタヌキ像を中心に旅しています。狸旅の記録です。今まで作ったものの通販→ https://tanuki808.cart.fc2.com/

写真・ブログの内容の無断転載はご遠慮ください。

20176月15

神奈川県鎌倉市 建長寺の三門・巨福稲荷大明神

臨済宗建長寺派 大本山 建長寺
鎌倉五山第一位

建長寺の三門は、三門再建の為に寺の和尚に世話なった狸が
勧進僧に化け諸国を廻ったという伝説から「狸の三門」とも呼ばれています。

101_6451

伝説の内容は各地によって少し異なりますが、話の筋はだいたい一緒です。

勧進僧に化けた狸が行く先々でお礼に書いていく絵や書が一風変わっていて、文字は誰も読むことが出来ませんでした。また、和尚が来る前には犬は必ずつなぐようにと指図されました。食事の際は和尚一人で行うとし、誰も部屋には入れないよう言われたそうです。おかしいと思った村人が、犬をけしかけたところ、犬は和尚に飛びつき、和尚を殺してしまいました。和尚の亡骸はしばらく変わりませんでしたが、7日後、狸の姿へと変わったとされています。それは建長寺の裏山に住んでいた老狸だったのです。建長寺の和尚にお世話になった恩返しとして長い旅に出ていたのです。苦労して集めたお金は建長寺に届けられ、哀れんだ僧によって小さな祠を立てて供養してあげました。

※良い狸の話。悪い狸もいて和尚を殺して成り代わって退治された事例もあります。
※
神奈川をはじめ、東京、長野、静岡、山梨の各地のお寺にこの勧進僧の話や、狸が残した絵や書が残されています。

境内案内図 三門の西側に巨福稲荷大明神

101_6450


巨福稲荷大明神・入り口

101_6452

石段を登ります

101_6455


巨福稲荷大明神

101_6458

正面

101_6465

信楽焼の狸

101_6463

庭園

101_6474

建長寺 狸の三門、巨福稲荷大明神
神奈川県鎌倉市山ノ内8
拝観料500円
拝観時間8:30~16:30
駐車場有料
北鎌倉駅から徒歩15分


「狸旅」カテゴリの最新記事

    「神奈川」カテゴリの最新記事

      タグ :
      #狸旅
      #神奈川
      #山門
      • コメント数:
        0 コメント
      • カテゴリ:
        狸旅
        神奈川
      • by たぬえ

      コメント

      コメントフォーム
      評価する
      • 1
      • 2
      • 3
      • 4
      • 5
      • リセット
      • 1
      • 2
      • 3
      • 4
      • 5
      • リセット
      顔
      星
      • < 前の記事
      • 次の記事 >
      イラスト/砂山恵美子さん ありがとうございます(*^^*)

      たぬえ

      最新記事(画像付)
      • 狸スポット都道府県別一覧・たぬきグッズ一覧
      • 【再発行】徳島県 阿波狸祠88か所マップ
      • いろいろ発行物
      • 東京都新宿区 筑土八幡神社
      • いろいろ金長さん
      • 【お面】目がくりぬかれた狸面
      • 【笠間焼・常滑焼】狸徳利と狸土鈴
      • 【狸庵】達磨大師・金の茶釜狸
      • 【瀬戸焼】丸窯製陶所さん 青い狸
      • 広島県福山市 保冷酒 狸徳利の里 タヌやん
      カテゴリー
      狸旅 (305)
      東京 (46)
      神奈川 (11)
      千葉 (5)
      埼玉 (13)
      静岡 (6)
      長野 (1)
      群馬 (13)
      山梨 (2)
      新潟 (1)
      岐阜 (3)
      愛知 (8)
      京都 (15)
      大阪 (28)
      奈良 (4)
      滋賀 (2)
      和歌山 (2)
      岡山 (7)
      島根 (2)
      兵庫 (12)
      徳島 (54)
      香川 (19)
      愛媛 (14)
      高知 (6)
      茨城 (2)
      広島 (12)
      山口 (4)
      福岡 (4)
      熊本 (6)
      たぬきグッズ (69)
      陶芸 (9)
      お守り (15)
      お菓子 (6)
      子だぬきの里シリーズ (4)
      石 (2)
      ゆるキャラ (1)
      絵馬 (10)
      御朱印 (2)
      ガチャガチャ (8)
      文具・雑貨 (5)
      布もの (1)
      お酒 (1)
      民芸 (2)
      張子 (2)
      木工 (1)
      発行物 (1)
      アーカイブ
      2030年01月
      2029年03月
      2025年02月
      2024年09月
      2024年03月
      2023年12月
      2023年09月
      2023年08月
      2023年05月
      2023年03月
      2021年08月
      2021年07月
      2021年04月
      2021年02月
      2021年01月
      2020年12月
      2020年01月
      2019年11月
      2019年09月
      2018年08月
      2018年07月
      2018年05月
      2018年04月
      2018年03月
      2018年02月
      2018年01月
      2017年12月
      2017年11月
      2017年10月
      2017年09月
      2017年08月
      2017年07月
      2017年06月
      2017年05月
      2017年04月
      2017年03月
      2017年02月
      2017年01月
      2016年12月
      2016年11月
      2016年10月
      2016年09月
      2016年08月
      2016年07月
      2016年06月
      2016年05月
      2016年04月
      2016年03月
      2016年02月
      2016年01月
      ギャラリー
      • 狸スポット都道府県別一覧・たぬきグッズ一覧
      • 【再発行】徳島県 阿波狸祠88か所マップ
      • 【再発行】徳島県 阿波狸祠88か所マップ
      • 【再発行】徳島県 阿波狸祠88か所マップ
      • 【再発行】徳島県 阿波狸祠88か所マップ
      • いろいろ発行物
      楽天市場
      リンク集
      師匠・辻正幸先生の狸めぐりサイト
      津の狸巨匠・大当たり狸御殿
      リアルタヌキ&野生動物の探索をされているタヌキウォーカー先生のブログ
      • ライブドアブログ

      このページのトップヘ

      Powered by ライブドアブログ