京都府京都市・太秦広隆寺駅から徒歩5分ほどのところに三吉稲荷大明神が鎮座。(八幡大菩薩とひとつの神社として創建)
正面から
由来板
ヨシダ書店さんの周辺で発見・狸石像
境内には「日本映画の父」と呼ばれたマキノ省三の顕彰碑があり、芸能関係者が寄進して建てました。
三吉稲荷大明神は現在、秦氏ゆかりの木嶋神社(蚕の社)の境外社となっているらしいとのこと
三吉稲荷大明神(八幡大菩薩)
京都府京都市右京区太秦多藪町28
太秦広隆寺駅から徒歩5分
正面から
由来板
ヨシダ書店さんの周辺で発見・狸石像
三吉稲荷大明神 由来
昭和3年に日活撮影所が太秦に移転してきたときに、狐や狸が住んでいた広大な竹やぶが切り払われました。住処をなくした狸や狐を可哀そうに思った関係者が、竹やぶにあった三吉稲荷大明神と中里八幡大菩薩の慰霊の為に昭和5年に一つの神社として創建しました。
境内には「日本映画の父」と呼ばれたマキノ省三の顕彰碑があり、芸能関係者が寄進して建てました。
三吉稲荷大明神は現在、秦氏ゆかりの木嶋神社(蚕の社)の境外社となっているらしいとのこと
三吉稲荷大明神(八幡大菩薩)
京都府京都市右京区太秦多藪町28
太秦広隆寺駅から徒歩5分