狸旅記録 ~たぬたび~

狸・タヌキ・たぬきにまつわるお寺・神社・スポット・珍しいタヌキ像を中心に旅しています。狸旅の記録です。今まで作ったものの通販→ https://tanuki808.cart.fc2.com/

カテゴリ:狸旅 > 高知

国道32号沿いの大歩危・小歩危に向かう途中、高知県にある日本一の大杉の登り口には、道の駅大杉があります。この道の駅で、「狸の脂」ならぬ「狸の塩漬け」が売られているという情報を聞きつけ、買いに行きました。しかし、店内を見渡してもそれらしきものは見つからず、お店の人に聞くと、目立たない場所に置いてありました。

めっさ裏

IMG_0309

続きを読む

高知に立ち寄った際「狸の油」というものを発見したので購入してきました。
お値段ひとつ1500円と結構お高め?
しかも一人3つまでという購入制限があります。
炎症や解熱、アトピーに効力があるとか?
油自体はゼリー状で、冷蔵庫で保管しなければならないようです。
我が家の常備薬として冷蔵庫に入っています。
こちらのお店以外にも朝市でも購入できるみたいです。

direct

鏡むらの店 万々店
営業時間 午前8時から午後4時
高知県高知市中万々95−16
定休日  年末年始

↓↓2017年ふるさと納税でも入手可能みたいです↓↓


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】狸の油
価格:5000円(税込、送料無料) (2017/10/14時点)







五代山の八洲の狸は、徳島の金長狸、屋島の太三郎狸、松山の隠神刑部狸と並ぶほど土佐では有名な狸で、高知県高知市の大膳神社に祀られています。 image
朱い社です image
"大膳神社" image
拝殿の中を覗くと、阿吽の狛犬ならぬ狛狸が左右別々に祀られています image
右を向いています image
こちらは左を image
石造りの立派な狛狸 image
八洲の狸のお話  その① 五代山の竹林寺の和尚が伊予へ修行に行ったときに、帰りに狸が一匹ついて来ました。寺で修行をせずに、退屈しのぎで色々悪さをすることになり、いくら言ってもきかないのでとうとう和尚さんが怒って、ここ八洲に封じ込めました
八洲の狸のお話  その② ある日夜遅く、高知から帰ってきた清門という人が、田の中でバタバタと跳ねる大きい鯉を発見しました。網を使いいざ捕まえようと思いましたが、「これは狸が化けているに違いない」と思ってさっさと家に帰って寝てしまいました。おさまらない狸は近所の人に取り憑きました。困った人々が医者に見せても治らない。丈夫さんが拝んだら「清門をだまそうと一晩中待っていたのに引っかからなかった。くやしいくやしい」と言ってきたそうな
八洲の狸のお話  その③ スケールのでかい事や、面白い事がスキで、洒落の利いたお願いごとをすると叶えてくれるそう
奥へ進むと浮御堂が。ここで昔宴会が開かれていたとか。狸以外にも御眷属様、お不動様、観音様、お大師様、毘沙門天王も。喧嘩せずにいらっしゃいるありがたい場所です image
大膳神社 高知県高知市五台山85

土佐山田町にある龍河温泉の軒先の巨大狸像

101_1885

3メートルはありそうです

101_1886

日帰りで入ってきました

101_1888

あちこちタヌキ①

101_1892

あちこちタヌキ②

101_1891

あちこちタヌキ③

101_1890

温泉たぬきの話

むかし、年老いた母親の面倒を見ていたタカシどんという青年がいました。籔の中にタヌキの親子が住んでいて村人に可愛がられていました。タヌキはタカシドンを不憫に思い、籔の中まで連れてきました。

「ここ掘れタヌタヌ」

タカシドンが籔を掘ったところ、温泉が湧き出してきました。それからタカシドンは温泉旅館を営み、幸せに暮らしたそうな

龍河温泉
高知県香美市土佐山田町佐古薮430-1

このページのトップヘ