横浜市南区蒔田町にある西森稲荷神社は、創建年代が不明ですが、江戸時代よりも前にこの地に祀られていたと考えられています。神社へのアクセスは、東側にある青山学院横浜英和中学校・高等学校からではなく、反対側の住宅街から行く必要があります。
様々なお稲荷さんが祀られており、お参りする人々の信仰を集めています。また、たくさんの狐の置物が奉納されており、その中で際立っているものもあります。例えば、階段を登る途中にある左側の稲荷さんには、何故か狐ではなく一匹だけ狸の石像が祀られています。
かなりシュールな狸の石像で大きさは20cmくらいです
酒買いタイプなので明治以降の作でしょう。
西森稲荷大明神
神奈川県横浜市南区蒔田町原105
蒔田駅より徒歩5分
2020/4
コメント