股ヶ池明神

101_3485

101_3486

境内とお社に、狸の石像とお塚

101_3493

公式ページによると「権八大明神」の狸石像らしい。
猫と誤解している人がいるみたいだが狸に間違いないみたいだ。(2015年9月6日)
このタイプの狸の石像は愛知の貞照院や常滑焼にも似たようなデザインがあるので狸だと分かりやすい・・・




ちなみに徳島市佐古に権八大明神という狸を祀っているお寺がある



101_3484

101_3498

101_3488

権八大明神・権七大明神 

昔から今の長居公園の臨南寺付近から桃ヶ池に繋がっていた長池周辺には狸が生息していたことが伝わっており、現在も長居公園に生息している模様

権八大明神・権七大明神
大阪府大阪市阿倍野区桃ケ池町1丁目9−24