松原神社内に祀られている金高大明神
右から瀧川稲荷大明神、霰松原荒神、金高大明神と並んでいます

101_4619

金高大明神の祠

101_4620

正面拡大

101_4627

御神体の1.5メートルはあるであろう狸の石像
かなり個性的なご尊顔

101_4622

この御神体は大阪大空襲のときに心斎橋付近でひょっこり顔が出ている状態を安立に住む人が発見して、大八車でここまで運んできたそうです。

現在、商売繁盛の神様としてこの地に祀られております

金高大明神
大阪府大阪市住之江区安立2丁目2
安立町駅から徒歩3分・住ノ江駅から徒歩5分