狸旅記録 ~たぬたび~

狸・タヌキ・たぬきにまつわるお寺・神社・スポット・珍しいタヌキ像を中心に旅しています。狸旅の記録です。今まで作ったものの通販→ https://tanuki808.cart.fc2.com/

2023年03月

神奈川県鎌倉市にある明月院は、「あじさい寺」として知られ、境内には2500株のあじさいが植えられています。このあじさいは、毎年5月下旬から咲き始めるそうです。

また、明月院では実際にタヌキが出没し、その写真の展示が行われています。

お寺のお山はポンポコたぬき山
アライグマも出ます

IMG_0089

続きを読む

横浜市南区蒔田町にある西森稲荷神社は、創建年代が不明ですが、江戸時代よりも前にこの地に祀られていたと考えられています。神社へのアクセスは、東側にある青山学院横浜英和中学校・高等学校からではなく、反対側の住宅街から行く必要があります。

IMG_0103

続きを読む

数年前、観光施設であった松茂町の阿波之里が閉店し、建物も取り壊されました。この施設の駐車場には信楽焼の金長たぬきが設置されていましたが、行方不明になってしまいました。彼はどこへ行ってしまったのだろうか。多くの人々が心配していました。

しかし、彼の生存が数年後に同じ町内で確認されました。彼がいた場所はゴルフ場のモリカンランドです。


いた!


IMG_6004

続きを読む

国道32号沿いの大歩危・小歩危に向かう途中、高知県にある日本一の大杉の登り口には、道の駅大杉があります。この道の駅で、「狸の脂」ならぬ「狸の塩漬け」が売られているという情報を聞きつけ、買いに行きました。しかし、店内を見渡してもそれらしきものは見つからず、お店の人に聞くと、目立たない場所に置いてありました。

めっさ裏

IMG_0309

続きを読む

かずら橋の北東には、「お山公園洞窟」と呼ばれる迷路洞窟が存在します。この洞窟は、昭和51年に地元の富士観光という会社が洞窟を掘って作ったものです。現在は廃墟となっており、中には入ることができませんが、柵で閉ざされた門の入口には女将狸の石像があります。また、情報によると洞窟の中に狸の石像が複数あるとされています。

IMG_0369

続きを読む

このページのトップヘ